福井の小さな山歩記

槙山城跡から御立山(99・06・08)

 梅雨なのに快晴なので,軽く散歩程度の所はないかと云うことで、「まき山遊歩
道」に行ってみることにする。

JR越前東郷駅前のマーケットで飲み物を仕入れ、案内板で槙山へ車で上がる道
がすぐ近くであることを確かめる。
槙山城跡の駐車場は二の丸跡で、すぐ上に郭跡や城台跡がある。駐車場から歩
き始めると、まず「冒険の森」があり、そこを抜けると「まき山遊歩道」が始まる。


(槙山城主長谷川秀一公碑とある)
木洩れ日とそよ風、枯葉が堆積した柔らかい道が心地良い。少し汗ばみながら
とことこと足を運ぶ。途中栃泉町へ降りる道、朝倉氏遺跡へ降りる道等がある。
やがて「生産の森」「世界の森」の看板のあるところに着。朝倉氏遺跡の大きな
木の下に,けし粒みたいな子供らしい人影がいくつも見えた。昼時なのだ。

どんどん歩いて御立山の展望台へ、沢山の古墳があると云う看板や昔藩主が
鷹狩りや松茸を採ったとかで、その頃は立ち入り禁止だったとかの看板がある。
すぐ下に「福井市少年自然の家」があり、そこの誰もいないキャンプ場で遅い昼
食を食べた。朝かみさんがくれたあんパン一個とバナナ2本である。

2時間近く歩いたことになるが、車は槙山城跡に止めてあるので、まだ道のりは
だいぶある。ゆっくり食事をしたといっても話し相手がいないので、15分もかから
ない。道路へ出て南山町へ、いい天気だが暑くはない。すぐそばに市民スキー場
と云うのがあった。こんな所にスキー場があるとは知らなかった。



北陸朝鮮学校を見ながら林道を上がる。林道を少し歩くと、道の両側に赤い実が
沢山ある。へびいちごが群生しているのだ。それがずーっと上まで続いている。
緑の葉に真紅の実があざやかだ。横に額アジサイの様な(よく知らないのです)
青紫の一群の花が咲いていたりして、何枚も写真を撮ってしまった。
このいちごが食べられたらもっといいのだが、食べられないからこうやって誰に
も摘まれないで目を楽しませてくれているのだろう。

葉っぱごと3本ばかり摘んで帰って水に入れておいたら、かみさんが木いちごだ
と思って一個食べてしまった。



次のページへ   福井の小さな山歩記の目次へ   前のページへ