北陸の峠道


吉坂峠

舞鶴市と高浜町の境にある昔の丹後街道の峠だ。この峠も7月4日に歩き掛けたのだが、峠のすぐ
手前で灌木に遮られて引き返したのだ。 実際はたいした灌木でなかったことが、反対側から歩いて
判ったのだが。

そこで7日には青葉トンネルの舞鶴側から、モーテルの門をくぐって、それらしい薮の道を歩きだした。
しかし、それは手前のもう一つのモーテルで断ち切られている様子だ。実は4日にもトンネル出口から
すぐ横に入って、広い谷間の様なところで道を探したのだが、雑草に覆われていてデコボコしていて、
道らしいものは見当たらなかった。しかし、やはりそこへ降りてくる以外はあり得ないような気がする。

でもまあ、薮漕ぎをし始めたので、横の尾根を登ることにした。 そうしたら行き過ぎたのか、あちこちと
迷って急な斜面を降りたり、おかしいので登り返したりしてから、やっとのこと方向が掴めて急な竹林の
斜面を下ると石垣の上に出たのだ。 石垣の下が道だと思うが、だいぶぬかるんでいた。この辺りが峠
らしい。高浜町側へ進むと 高く伸びた雑草や灌木が道を塞いでいる。そこをくぐり抜けたら、なんと4日
の日に引き返した処に出たのだ。


峠付近の平なところ 道は写真の奧の方にあった

別にトンネルのすぐ上に降りて行く様な道があり、トンネルの出来る前はこちらも使えたのかな等と想像
したりした。
もう変な道は歩きたくないので、そのまま国指定の天然記念物・オハツキイチョウのある杉森神社まで
 古道を辿って27号線へでた。 車へは344mの青葉トンネルの中を歩いたが、あっと云う間に着いてしま
った。今日は上林峠と吉坂峠で少し疲れたし、3時頃には高浜町から家へ向かいたいという気もあって
時間が迫ると写真を撮るのも忘れてしまい、峠らしい写真が撮れなかったのが残念だった。


杉森神社のオハツキイチョウ 葉に実がなる極めて珍しいものと云われる

(’06年7月7日)


 「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。  (承認番号 平17総使、第657号) 」


カシミール3Dにより作成しました。上図の経緯度線は日本測地系で表示されています。
2万5千分の1地図「東舞鶴」 鋭角な直線は正しい軌跡ではありません。27号線の青葉トンネルの
舞鶴側(左側)の山道が国道に平行になっている部分にはモーテルが建っている。
HOMEPAGEへ              北陸の峠道の目次へ

高浜町側のここだけが峠道らしい雰囲気の処