福井の小さな山歩記
雲谷山 ご案内
「 雲谷山(786.6m)は、これまでに2回登ってここに載せてありますので、今回はブログをほぼその
まま載せています。写真も数枚しか撮りませんでしたので 特にお見せする様なものではありません。」
清水北山好会のSさんが、水曜日が空いていると聞いて天候も良さそうなのでお誘いしました。
若い頃は奥さまと北アルプスの山々などを沢山歩かれたそうですが、暫く遠ざかっていたとのこと。
それが山好会に入って、山への意欲が甦って8月には白山にも登ったそうです。
雲谷山(786.6m)は、三方石観音の本堂のそばから登るのが一般的な様です。
苔むした趣のある道を車で登山口へ向かいます。登り始めはつづら折りの道で、登り切ると芝生も
生えた遊歩道です。三番目の展望台は休憩するのに格好の処です。
展望台への道は素敵な遊歩道です
広く浅い谷を通過します
三方五湖は薄くもやが掛っていてパッとしません。私はこの山は3度目ですし今回はSさんご案内ですので
写真は数枚だけです。前回は快晴で綺麗な写真が撮れていました。
Sさんはカミさんと会うのは久し振りで、車の中で話がはずみましたが歩きながらもそれは続いていました。
山頂まじかです
やがて山道らしい道となり、急登もあり何回かアップダウンがあって山頂です。
やっとと言う感じで昼食です。ところが山頂でSさんのガスバーナーが変調を来たし炎に包まれてしまったのです。
一瞬ひやりとしました。
おかげでSさんは温かいカップラーメンを食べそこないました。でも奥さまの握ってくれた心のこもったおにぎりと
出し巻き卵があったのです。卵 美味しかったです。私らはと言うと、定番のコンビニのとろろ蕎麦でビールでした。
今日は素敵な奥様についてのお話をたっぷりとお聞きしました。 次回は是非奥さまともご一緒したいとカミさんも
言っております。
第3展望台近くからの登ってきた山を望む。左側のピークの右奥が雲谷山みたいです。
往復11km、ゆっくりしましたので滞在時間は7時間を過ぎていました。
まだナメコのナの字もありませんでした。
(’11年 10月 12日)
2万5千分の1地図「三方」
HOMEPAGEへ 福井の小さな山歩記の目次へ
地図閲覧サービス 「ウォッちず」を使用しております。
山頂でSさんに撮って貰いました。ハゲ具合が格好悪いので縮小しました。